※金額は全て税込表示となっております。
野垣公認会計士・税理士事務所の料金についてご案内いたします。
当ページでは標準的な業務内容とその料金を記載しております。
お客様と個別のご事情をご相談の上、料金の決定を行っていきますのでご安心くださいませ。
●月次訪問による会計・税務のご指導(会計ソフトへの入力はお客様に行っていただく「自計化」前提)
●予算策定と予算実績対比分析のご指導
●決算予測に基づく決算対策及び納税予測に基づく節税対策
●決算書及び税務申告書の作成
●税理士法第33条の2の書面添付の実施(但し、一定の条件があります)
●電子申告の実施
●資金調達のための金融機関対応のご相談
●企業防衛のための標準保障額に基づく生命保険のご提案
●リスクマネジメントのための損害保険のご提案
●その他、経営者様の悩み事は何でもご相談ください
※関与先セットアップライセンスが別途必要となります。詳細はシステム料金表をご確認くださいませ。
[例2]個人事業主様向け
※関与先セットアップライセンスが別途必要となります。詳細はシステム料金表をご確認くださいませ。
※規模が大きく業務量が多くなったり、複雑になったりした場合には、状況に合わせて加算させていただく場合がございます。
[例3]中堅企業様向け
(クラウド会計ソフト導入・従業員様50名の場合)
※クラウド初期導入費用が別途必要となります。詳細はシステム料金表をご確認くださいませ。
●会社設立についての法律的、経営的な知識のご指導
●会社設立登記業務
●税務署・市役所・府(県)税事務所への設立関係の届出書類の作成及び提出
●創業計画(5年間)作成ご支援
●金融機関への創業融資申込のご支援
●財務会計システム・給与計算システムの立上ご支援
中間決算申告業務報酬:月次顧問報酬×1(仮決算の場合)
修正申告業務報酬:月次顧問報酬×5(他の会計事務所から契約移管があって過年度の決算申告書を修正する必要がある場合)
税務調査立会料:55,000円/月(遠隔地の場合、交通費実費)
以下の「基本報酬」と「加算報酬」の合計額が報酬額となります。
※1 遺産の総額とは、次の合計額をいいます。
① 相続人、受遺者の取得財産の合計額
② 純資産価額に加算される贈与財産価額
③ 死亡保険金等、死亡退職手当金等の非課税金額
④ 小規模宅地等により減額された金額
※2 財産の評価等の事務が著しく複雑なときは、基本報酬の額を除き100%相当額を限度として加算させていただきます。
基本的に旧税理士会報酬規定に準拠して報酬を請求させて頂いております。
以下の「基本報酬」と「税務代理報酬」、「税務書類の作成報酬」の合計額が報酬額となります。
※1 以降10百万円増すごとに33,000円加算
※2 財産の評価等の事務が著しく複雑な時は、基本報酬を除き100%相当額を限度として加算する事ができる。
※3 「取得財産の価額」とは、上の相続税報酬の考え方を準用する
税務代理報酬の50%相当額
55,000円/日
株式や土地の贈与に係る申告など現預金を除く複雑な財産の評価が必要な場合は、相続税申告の報酬額に準じて加算となります。
「教育資金の一括贈与」、「結婚・子育て資金の一括贈与」、「住宅取得資金の贈与」、「贈与税の配偶者控除」等、各種特例を適用する場合は別途ご相談ください。
単位:円
※金額はすべて消費税込です。
FX2・FX4クラウドと併用していただく場合の料金となっております。
PX2単独でご利用の場合は別途ご相談ください。
FX2・FX4クラウドと併用していただく場合の料金となっております。
SX2単独でご利用の場合は別途ご相談ください。
ご利用の部門数に応じた料金設定となっております。